top of page

羽鳥の森「春の屋台村」入場規制について




お世話になっております。

令和2年3月24日に予定されている「屋台村」について

例年、地域の方、ご家族様、ご入居者様と一緒に楽しんでおります「屋台村」について。

新型コロナウイルス流行予防のため、当年の屋台村はご入居者のみで行うことになりました。

地域の方、ご家族様はご参加を御控え下さい。


屋台村と云えば、職員お手製の屋台やリハビリゲームコーナー、遊技場が設置され、回転ずし、犬猫動物広場、ミルクランドアンテナショップなど外部団体の皆様にもご協力を仰ぎ、職員たちも神輿渡御、お菓子投げ大会などの企画を通じてご高齢者様からお子様まで楽しめるよう様々な工夫を凝らしております。


職員たちも皆様に楽しんで頂けるよう数か月前から準備を行っていただけに、皆様をお呼びできないことは残念でなりません。


次回のイベントは秋祭りになります。

皆様と秋祭りでお会いできることを楽しみにしております。


羽鳥の森 事務局

(この情報は令和2年3月3時点の情報です。状況により新たなお知らせが告知される事がありますので追加情報にご留意ください。)



最新記事

すべて表示
保護者様からいただいたご意見について(令和6年度)

保護者様 まつぼっくりこども園 園長 藤田倫子 保護者様からいただいたご意見  今日で令和6年度が終了します。保護者の皆様には、園の活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。 保護者の方からいただいたご意見、ご要望を下記の通りご報告いたします。...

 
 
 
文書の同意システムについて

平素よりご利用者様、ご家族の皆様にはお世話になっております。かねてより、ケアプランやご利用料金の改定に際しては、同意欄に手書きで署名をご記入いただいたのちに施設まで郵送、持参を頂いていたところですが、この度、各種のご同意についてオンラインで行うことができるようになりました。...

 
 
 

Comments


Copyrights© 2007 by 社会福祉法人珀寿会

〒410-0011静岡県沼津市岡宮字下松沢1417番地の1

All rights reserved.

bottom of page