まつぼっくりこども園 園だより6月号
- 珀寿会
- 2024年6月1日
- 読了時間: 3分

令和6年6月号
まつぼっくりこども園 園長 藤田倫子
園だより
あっという間に春が過ぎさり、梅雨時期に向かおうとしていますが、晴れの日には、海風もさわやかで心地よく感じます。園の玄関のツバメの巣には、毎年、巣ごもりをし、卵をあたため、元気なヒナが巣立っていきますが、今年は、ツバメがいたり、いなかったりと休憩場所になっているようです。ツバメが気になっている子どもたちは、登園すると、巣を見上げていることがわかると嬉しそうに「いた!」と声に出す子、無言で見つめていても、表情を見ると、心の中でつぶやいていることが感じ取れます。あそびの中でも、子どもたちのちょっとした表情や心の動きを大切にしていきたいとつくづく思いました。この時期は、感染症が心配される時でもあります。園では、できる限りの予防をして過ごしていきたいと思います。
【保育料等引落しについて】
6月10日は保育料等の引落し日です。園で現金を取り扱わないため、引落しができるよう、残高確認をお願いします。
【参加会】 6月3日(月) 5日(水) 7日(金) 幼児組:9:30~11:00 乳児組:14:30~15:30
クラス担任より参加日をお知らせしました。再度、日にちをご確認ください。乳児組と幼児組で参加時間が異なります。お間違いのないようにして下さい。また、その日の活動内容により、正面玄関前を使用することがありますので、徒歩または自転車で来園して下さい。
持ち物:スリッパ 靴を入れるビニール袋 水筒(適宜に水分補給をして下さい。)
服装:汚れても良く、動きやすい服装
【歯科検診】 6月13日(木) 9:30~
すずき歯科の先生が来園して下さり、歯科検診を行います。朝、必ず歯磨きをしてきましょう。
*歯科検診をお休みした場合は保護者の方と後日、受診をしていただきます。できるだけ、お休みをせず、登園して下さい。
【プール開き】 6月28日(金)
この日から幼児組と2歳児はプール遊び 0・1歳児は水あそびが始まります。また、全園児、kidsDiaryに体温とプール遊び(水遊び)の〇×を記入していただくことになります。持ち物やkidsDiaryの記入については後日お知らせします。ご承知おきください。
〔土曜希望保育について〕
土曜希望保育はお家の方がお仕事の時間内が対象となります。また、給食の食数等の確認のため、締切日を設けています。締切日を過ぎてからの申し込みはご希望に添えない場合があります。また、乳児組の希望につきましては、お子様の体力面等を踏まえて担任と相談をしてからお申し込み下さい。土曜希望保育日の緊急連絡先はお仕事先とさせていただいていますので、連絡がつくようにして下さい。よろしくお願いいたします。
【7月の予定】
7月5日(金)七夕
7月19日(金)夏まつり…年長組のご家庭のみ、盆踊りとお神輿の出発を見学できるようにします。時間等は後日お知らせします。
Comments